御希望の庭、敷地面積や高低差等、状況によって変わります。
外構工事では、駐車場土間仕上げ1台分・アプローチ・フェンス(高低差なし)を低コストのコンクリートで仕上げたとして一般的に40~50万位と言われています。
レンガ・石材等でゴージャスに仕上げると2~3倍の予算になることもあります。
部分のみで考え、隅から隅までグレードの高い素材で仕上げようとするとその質感だけすばらしい外構が出来るかもしれませんが、コストもそれなりにかかります。そこまで予算をかけなくても、全体の景色の中で、人目に付くポイント・ビューポイントを絞りデザイン性を持たせたり、素材の質感をうまく出すようにするとコストを抑え,印象の良い外構を創ることができます。
コストをおさえ、より良く見せる方法として植栽もおすすめです。建築との高さのバランスをとるのに高さのある樹木は使いやすく、植栽を上手につかえると植栽の無い建築より数段仕上がりが良く見えます。より見栄え良く仕上げる為に大切なのは素材や、ガーデングッズ等のパーツの面白さだけでなく、構造物との高さと大きさのバランスや全体のデザインの統一と調和です。特に最近流行りのシンプル系はこの点を無視してしまうと野暮ったい外構になってしまいます。
お客様の敷地や建築物とのバランスで一番良い仕上がりを目指し、一つ一つ門柱や塀の高さやサイズの調節を行って施工しています。又植物の育成条件は様々です。環境にあった種類の選択をおすすめします。